みそろぐ

好きなことを好きなだけ書く。

東急沿線の行ってみたい中華屋さん

概要

いやまあタイトルのとおりです。
餃子食べてえなと思いながら選んだので、餃子がメインかもしれません。
食べログで3.0以上の所だけとりあえず睨んでみました。
東急沿線と書いてありますが、大学付近という方が正確かもしれません。

自由が丘周辺(大学徒歩圏内)

学芸大とか(東横線)

武蔵小山周辺(目黒線)

二子玉川周辺(大井町線/田園都市線)

どこも美味しそう!
こんなだったよ―とか、ここもいいよとかありましたら是非教えて下さい。
(追記:2016年5月10日)ちょっと情報追加しました。

中野サンプラザのヘッドフォン祭りに行ってきたよ!

概要

ヘッドフォン祭り@中野サンプラザに行ってきました。
大変楽しかったので、聞いてきたイヤホンの記憶を留めるためにも日記を久々に書こうと思います。
と思ったけど既にあんまり覚えていない。。。

acoustic effect

フルレンジBA1発のイヤホン1モデルのみだったのですが、BAのボイスコイルの線材を、

  • 純銀
  • OFC(無酸素銅?)

に変化させた3種類のタイプがおいてありました。
割と線材で音が変わるとか言うのには懐疑的な人だったのですが、
ここまではっきり変わられると認めざるを得ないなぁといい経験になりました。
音自体はフルレンジBA1発っぽい音でしたが、いい経験でした。
銅は暖かくて下より、銀はすっきり上が派手派手、OFCはその間の子というイメージでした。 OFCが一番好き。

DUNU

DN-2002

DN-1000, 2000シリーズとは形がぜんぜん違いました。
あぁここにD型入ってんだなぁという形状。
1000, 2000シリーズの形状が好きで、耳の奥まで突っ込むタイプが好きな自分としては、ちょっとうーんとも思いましたが、
2002はステムが長いので、コンプライで聞いたら恐らく良いのかなと思います。
実際に手持ちの弾丸+シリコンの自作イヤーチップで体験させてもらいましたが、いい音でした。
音の傾向は1000に似ているような気がしました。1000からさらに低音を増やし、高音を広げたようなイメージです。
刺さり曇りは殆ど無いのですが、1000と比べるとどうしてもボーカルが遠いかなぁとは思いました。
祭り価格で42000円になってたのでんんーーーーーーとかなり悩みました。
いつか欲しいかも。

DK-3001, DK-4001

実はあんまり音の印象がありません。
というのも、形状が僕の耳にあんまり合わず、D型の丸みの部分であんまり奥まで挿せなかったためです。
低音すっかすっかで、なんとか指でグイグイ押さえれば、という感じでした。
もしかしたら耳かけするべきではなかったのかもしれません。。。。。。
耳でなんとか抑えながら聞いた時の印象だと、3001のほうが好き・・・だった気がします。よく覚えていません。

Dynamic Motion

知らない会社でしたが、いいものでした。
が、耳掛け式でないものだったのでうーんという印象です。
けど、音はかなり良かったです(後述)。

DM100

D型でもBA型でもない?らしいドライバ一発のイヤホンだそうです。 音の印象としては僕の好きな、派手ではなく、低音も出つつ、そこまで篭ってもいないという系統だった気がします。
17.5kだそうなので、値段がこなれてきたら結構有力な選択肢になりそう。

DM200H

これが面白かった。 BA+D各1発ずつなのですが、配置の仕方がとても面白い。
D型のフラム(?)のど真ん中に穴を開け、そこからBAの音を出すという、
"世界初の一体型同軸ハイブリッドイヤホン"
という特徴を持っていました。
また音が僕好みでした。DN-1000をもうちょっと明るくしたような、
ハイブリッド形によくある不自然さのほとんどないイヤホンでした。
ただ惜しむらくは耳掛け式でないこと。。。。
出来ないこともないようなきがするのですが、店員さんには結構強くやめとけって言われました。
うーん。でも3万円以下で出すって言ってたので、これも相当強力なものになるんじゃないんですかね。という印象です。

Sensaphonics

k2,m2

k2はめちゃくちゃモニタライクな音。どフラット。
ER4Sの音を覚えていませんがおそらくこんな音だったのだろうと思います。
久々にここまでモニタライクなイヤホンを聞いて驚きました。好きな人は本当に好きでしょう。
m2は忘れましたが、ハイがもうちょっとはしゃいでるイヤホンだったかなと思います。

justear

初めて聞きました。
プリセットで3種類のチューニングがされているタイプと、自分に合わせてフルチューニングするタイプがあるそうです。
どちらも使うドライバは同じで、値段が20万円と30万円。わーおという感じです。
本体自体はかなり大きく、かつかなり奥まで突っ込むタイプでした。
D(13.5mm)+BA1発ですね。
プリセットのモニター、リスニング、クラブサウンドの3種類ですが、後ろに行くにつれて味付けが濃くなっていきました。
クラブサウンドは低音すっげーーのに、中高域が全くそれに隠されないという不思議な味付けでした。癖になりそう。
あと、今日向けの特別モデルであるGoddess bless you?だったかな、というタイプがすごかったです。 その名の通り女性ボーカルに焦点を当てたモデルなのですが、女性ボーカルモノ好きな僕にはかなりの大ヒット。
いつぞや、ボーカルがエロく聞こえるイヤホンがある!って言ったらこいつ大丈夫かと言われたことを覚えていますが、
そういった人にこれを聞かせてやりたいと思いました。感動しました。
いつか・・・いつか作れたら面白いでしょうね。。。。

Fitear

きちんと聞いたのは初めてな気がします。
まずは萌音,の17ってやつ。
前評判で、楽器隊に隠れてボーカルが遠く聞こえるから、一生懸命ボーカルを聞こうとしないと聞けないドSなイヤホンと説明を受けていて、
この人大丈夫かなと思ったのですがまさにそのとおりでした。
確かにボーカルは遠い。けど、曇っていてとか言うわけではなく、それよりも楽器隊が前に出てくるというイメージ。
ボーカルの質自体は恐らく高いのですが、なぜこうもうまくボーカルを奥に引っ込められるのかと不思議でした。

次がラブライブのキャストさん達が使っていることで有名なAya。
その中でもSnowモデルというのが、まさにキャストさん達が使ってるものだということでキャッキャしながら聞いてました。
詳細な音の感じは忘れてしまいましたが、Snowのほうが元気だった・・・ような気がします。あまり覚えていません。
音自体はSnowモデルのほうが好きだったなーと覚えています。

Air聞けばよかったなと今になってちょっと後悔。
死ぬほど高くもないので、justearより前に作るとしたらこっちかなと。防音性が高いのが気になる。

Westone

結果的に言うとS20作っちゃいました。
だってインプレッション代無料って言うんだもん。。。。。。。。。。
5万円を切る価格でカスタムイヤホンが作れるなんていい時代だなと心底感動しました。
クリアのシェルが作れると知らなかったので、まさにカスタムっぽい雰囲気が出せそうでワクワクしています。早く届け。

聞いたのは、ES50,60とAM01,02あたり。
50と60は短時間だったのであまり覚えていませんが、Westoneのこの温かみある音、これもいつか作りてえと思わせてくれるものでした。。。 AMが面白くて、あえて外部の音が聞こえる、けど、不必要な音は通さないイヤホンだそうでした。
はぁ?と思いましたが着けてなるほど納得。
コンセプトはライブステージ上の演者さん同士が会話できるように、というものだそうで、なるほど声以外の音が減衰される感じでした。
面白いこと考えるなぁと思いました。ジョギングとかするにはいいかもしれませんね。
S10はフルレンジBAっぽいおとなしい音です。S20は僕の好きな音でした。
多分違うんだろうなとは思いますが、昔使ってたUM3XRCの雰囲気を思い出せました。
ボーカルに艶があり、低音寄りのこの音。
届くのが今から楽しみです。

総括

ということでした。楽しかったです。
お昼ごはんに食べたほおずきというブロードウェイの近くにある担々麺屋さんのつけ麺がなかなかよろしかったです。 お昼ごはんのアドバイスを頂いたので備忘録がてらここに。

  • ラーメン:kaeru, ほおずき, 艶まる, 二代目武道家, さいころ
  • カレー:ヤミヤミ, シャリデス
  • その他:NBW地下にある焼きそば屋(お手軽系), パスタキッチン中野, 中野荘, win'p-s, 今川焼きやさん

μ's Final Liveでやりそうな曲を考えようとして新曲だけ羅列して終わった

新曲(5th以降)(計22曲)

μ's (10曲)

  • ミはμ'sicのミ
  • Super LOVE=Super LIVE!
  • Angelic Angel
  • SUNNY DAY SONG
  • 僕たちはひとつの光
  • HEART to HEART!
  • 嵐のなかの恋だから
  • これから
  • MOMENT RING
  • さようならへさよなら!

ユニット (12曲)

  • printemps
    • MUSEUMでどうしたい?
    • WAO-WAO Powerful day!
    • NO EXIT ORION
  • lily white
    • 乙姫心で恋宮殿
    • 思い出以上になりたくて
    • 春情ロマンティック
  • BiBi
    • 最低で最高のParadiso
    • 錯覚CROSSROADS
    • PSYCHIC FIRE
  • 学年曲
    • Hello,星を数えて
    • ?←HEARTBEAT
    • Future style

あと何やるんだろう・・・
うーん・・・
スノハレ、ノーブラ、Mスタ、それ僕、僕今、ぼららら、スタダ
あたりはやりそうだけど他が全く読めませんね。。。
2期曲やるのかなぁ・・・
スピカテリブルとか私たちは未来の花とかやってくれないかなぁ(なさそう)

ひさびさのブログ更新がラブライブネタになりました。
台湾LV見てきて高まっているんです。
あと11日。現地に行ける喜びを噛みしめて楽しんできます。
とりあえず大閃光極オレンジ50本買いました。
足りるかな。1日で使い果たしたらどうしよう。

ルミカライト 大閃光アーク 25本入り 「極(きわみ)」オレンジ

ルミカライト 大閃光アーク 25本入り 「極(きわみ)」オレンジ

LANケーブル買うときにカテゴリーってのに悩まされたから調べてまとめた

概要

LANケーブル(ツイストペアケーブル)にはカテゴリーがある。
ざっくり分けるとカテゴリー5,6,7がある。
ちゃんと分けるとカテゴリー5,5e,6,6A,(6e),7がある。 カテゴリーが上の方が早い伝送速度に対応してる。
カテゴリー6までと7では構造が違うから、むやみやたらに7を買えばいいわけではない。

動機

なんかカテゴリーがあるのは知ってたんだけど、それがなんだかよくわからなかったので、 調べたついでにまとめておこうと思ったので。

説明

  • Category 1-4
    電話線とかISDNとかで使われてたやつ。
    4が100BASE-T2/T4等に対応してて、100Mbps/20MHzでの通信を想定した規格。

  • Category 5 (Cat.5)
    あんまりもう使われてない?ケーブル 100BASE-TXを適用範囲においている。100Mbpsまでの伝送速度を想定した規格。 100MHzの信号周波数(?)に対応。

  • Category 5e (Cat.5e)
    eはEnhancedの略。
    1000BASE-TXを適用範囲においた。1000Mbps = 1Gbpsまでの伝送速度を想定した規格。
    対応周波数は100Mhzで同様。

  • Category 6 (Cat.6)
    ケーブル構造がちょっと変わる。
    ケーブルの中央に十字のセパレータが入ってるので、耐ノイズ性が高まっている。
    けど、セパレータが入っているので線がちょっと硬い。
    1000BASE-T/TXが適用範囲。1.2Gbpsまでの伝送速度を想定。
    10GBASE-Tでもいいらしいけど長距離は向いていない。(37m程度が限界?)
    対応周波数は250MHzに上昇。

  • Category 6A (Cat.6A)
    AはAugmentedの略。
    10GBASE-Tに対応させるために制定された規格。
    対応周波数は500MHzにさらに増大。 10GBASE-Tでの100m通信が可能。
     
    ちなみにCat.6eとか書かれたものもあるらしい。
    これらは正式にあるものではなく、メーカーが独自に作った規格のようです。

  • Category 7 (Cat.7)
    最大周波数が600MHzになり、10GBASEに完全対応。
    100m以上の10GBASE通信が可能。 Category 6AまではケーブルがUTPの規格(STPのものもある)が、
    Category 7は完全にSTPケーブルの規格となっている。
    後述するが、STPケーブルを用いるには接地点が必要であるため、
    クリーンな接地点が確保できない場合には使用しても良いことはない。
    上限周波数を1000MHzとしたCategory 7Aも存在する。

UTPとSTP

UTP:Unshielded Twist Pair / シールドされていないツイストペアケーブル
STP:Shielded Twist Pair / シールドされたツイストペアケーブル
STPは撚り線が文字通り金属でシールドされている。
そのため、クリーンな接地点に接続された通信機器に用いることができれば、ノイズがシールドされる。
しかしながら、接地点がそもそも汚いとシールドがそもそもノイズ源となる可能性があるため、
接地に気を使っていないならばSTPのケーブルを使用する意味は無い。

まとめ

安いのがいい! -> 5eのケーブルを買おう。
ノイズとかちょっと気になる! -> 6,6Aのケーブルを買いましょう。
そんな感じになるんじゃないんでしょうか。
一般家庭で普通に使う分にはもしかしたら5eでも十分な気もします。
ギガビット回線を家に引いてる方は6,6Aも検討するといいのかもしれませんね。
そんなにまじめに調べたものでもないので間違っていたらご指摘頂けると嬉しいです。

群馬県みなかみ町のいい温泉とお腹いっぱい食える飯屋さん(天狗の湯 きむら苑、仏岩温泉 鈴森の湯、あしま園)

概要

  • 天狗の湯 きむら苑:広い混浴露天風呂のみ。ぬるめ。脱衣所も開け放たれてる。開放感すごい。
  • 仏岩温泉 鈴森の湯:内湯x2、露天風呂、ミストサウナ。施設が綺麗。露天風呂から滝が見えるのが素晴らしい。
  • あしま園:お昼ごはんを食べた。いわゆるデカ盛り。大盛り頼むと多分死ぬ。味は良いしすごい安い。
  • 松乃湯:土日祝日は日帰り温泉やってない。たくさんお風呂あって素晴らしいとのこと。いきたい。

本題

旅行の大まかな記録


中高の友達と男4人で車借りて行ってきました。
往復370kmくらいだったと思います。練馬から関越に乗って、水上ICまで行って帰ってですね。
練馬からは空いていれば1.5時間、混んでいると3時間程度にもなります。
この日は帰りが混んでいたので3時間ほどかかった記憶があります。
車はウィングロード。ガソリン25Lくらいしか使わなかったので15km/lくらいの燃費が出るのですね。
高速料金はETCを利用して練馬<->水上ICで片道3030円でした。
朝8時集合の20時解散でした。

 
 

天狗の湯 きむら苑 ​

最初に行ったのは天狗の湯 きむら苑というところです。

前情報は露天風呂が広くていい感じというものくらいだったのですが、 行ってみたら、ぬるめの混浴の露天風呂だけしかない温泉施設でした。 脱衣場も温泉の脇に申し訳程度に柵があるのみで余裕で色々丸見えの状況で、 これは最初っからなかなかワイルドな温泉に来たなと思いましたね。 もちろん蛇口やシャワーやボディーソープ等もありません。あるのは露天風呂のみです。

露天風呂自体は確かに広く、100平米?はあると謳っていただけありました。
ぬるいってのもまた本当で、その広いお風呂の端っこ2つからちょろちょろとお湯が湧いているだけなので、 湧き出し口から離れた川が一番見えるあたりはもはや温水プールの領域でした。
1月の群馬の北部なのでさすがにそれだと温まれないので湧き出し口付近にみんなで集まりました。 それでもまぁぬるいにはぬるいのですが、みんなでダラダラ話をするにはちょうどいい温度でした。
温泉は確か3つに区切られてて、小さい2つに湧き出し口がついているという具合です。

混浴とありましたが私たちが行ったときには確かほとんど男性のみで、年配の夫婦の方たちが仲睦まじそうにしてらっしゃったのを覚えています。 女性もタオル巻きの状態での入浴をしていらっしゃったので、僕は女性ではないのですが、めちゃくちゃ入りにくい!ってほどではないのかなぁと思いました。 上に述べた3つに区切られた温泉のうち1つは確か女性専用の区域だった気がします。

屋根は脱衣所の上にある程度で、上には空が広がっていました。
二方は柵で囲まれており、1方は山、残り1方からは川が見えました。一番ぬるいエリアですが。 なかなかアグレッシブな温泉でしたが、普段とは異なって愉快で良かったです。

日曜日でしたが空いていました。


どうでもいいですが、温泉に向かうのに階段を降りるのですが、相当年季が入ってて僕が乗るとベコベコ凹むのでなかなか怖かったことを付け加えておきます。


景色が綺麗なところでした。


駐車場からの景色です。

天狗の湯 きむら苑
料金:800円
営業時間: 10:00-17:00 定休日:原則木曜定休日
〒379-1612 群馬県利根郡みなかみ町小日向326
0278-72-5851
http://www.tengunoyu.net/

 
 

仏岩温泉 鈴森の湯


昼食を挟んで2件目に伺ったのがこちらの温泉です。 こちらは駐車場が結構いっぱいでした。関越道の高架橋のふもとにありました。 施設は綺麗でした。確かできたのが結構最近だったかな?

こちらはオーソドックスな温泉施設といった具合です。 ロッカー付きのきれいな脱衣所に、そこそこな数の体の洗い場、もちろんシャワーにシャンプーにボディーソープは完備。 横には内湯が2つと、階段を降りたりしてちょっと距離あるところに露天風呂、その道中に涼しいミストサウナ(サウナ?)がありました。

ここが素晴らしかったのは露天風呂。 広さ自体は普通の広さ。
ですが、目の前には段になっている川がながれていて、水の落ちる音と流れる音が温泉に入っていると心地が良いのです。
浴槽に腕を乗せて川の流れをひたすら見ているだけでもなかなか癒されます。
温泉の温度もまたちょうどよく、そこまで熱くもないのでぼーっと川を見ながら長湯のできる素晴らしい温度でした。 川を除くと周囲は木に囲まれていました。
友人たちとぼーっと小一時間ほど話し込める、そんな具合のいい露天風呂でした。

施設はきれいで文句もないのですが、牛乳の自動販売機がなかったのだけが心残りでした。 カウンターで牛乳自体は売っているのですが、250円だったかな…少し高かったです。

温泉のお水が、”酸化還元力の高い水”と評されていて、休憩場では飲み放題でした。
ミネラル分の多さは確かに感じました。酸化還元力の高さは残念ながら私の力不足で感じることはできませんでした。
お風呂から上がってからゆっくりするにはちょっと向いてないかなぁという気もします。ですがまぁそれを補って有り余る露天風呂の良さを感じました。おすすめです。

仏岩温泉 鈴森の湯
料金:650円
営業時間: 10:00-21:00 (受付は20:00まで)
定休日:毎月第2水曜日 (祭日の場合は翌日) 8月は無休
〒379-1618 群馬県利根郡みなかみ町阿能川1009-2
0278-72-4696
http://suzumorinoyu.com/

 
 

あしま園

昼食を食べたところです。 食べログのコメントを見ると、デカ盛りの文字がちらほらとありましたので、ちょっと怯えながら向かいました。 きむら苑からも近く、水上駅から車で2,3分でした。

駐車場はあんまり広くもないので混んでた時は駅の駐車場に止めてちょっと歩くでもいいのかなぁと思います。


店内からの景色がとても良い。

デカ盛りと聞いていたので料金もそれなりなのかと思ったら、1000円を超えるメニューはほとんどありませんでした。
カツの定食や、どんぶり系、カレーやスパゲッティなど、なんとなく思いつくような料理は大体ありました。

僕はチキンカツ定食、友人たちは、カツカレー、普通のカレー、オムライスを注文しました。 食べログにもありますが、ここで間違えて大盛りでというと大変なことになるようです。 また、オムライスにはミニサイズもあるよと書いてありましたが、自信のない人はそちらにすることをおすすめします。(後述)


僕のチキンカツ定食はこちらです。 ご飯が文字通り山盛りになってましたが、別に茶碗もそれほど大きくなかったので、デカ盛り感は全くありませんでした。美味しくいただきました。


友人のカツカレーはなかなかのボリュームでした。 ノーマルカレーもご飯が相当多くて、少食の友人は半分ほどでギブアップしていました。残りは僕が食べました。


問題?はオムライスなのですが、これまたサイズが大きいのです。厚みがすごかった。
中のチキンライスはとても美味しいのですが、いかんせん卵とケチャップとチキンライスしかなく、味の変化がつかないのが強敵だと友人が言っていました。
全体的には安くて、量も多く、味もよいいいお店でした。食後にアイスコーヒーをサービスで頂けます。

あしま園
営業時間: 11:00-19:00 (14時からお昼休憩をしていた気がしますが詳細不明)
定休日:不定休
〒379-161 群馬県利根郡みなかみ町湯原107
0278-72-5874
http://tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10001624/

群馬、栃木、埼玉あたりの良さそうな温泉どころ

明日温泉旅行に行くので調べてたのでその備忘録に。
本当は草津行こうかと思うのですが、ノーマルタイヤだとマズいかもしれないので、代替案を持とうと思いまして。

調べたポイント

    • 露天風呂で自然を感じられそう。川とか見れそう。
    • 施設が綺麗だったり、湯の種類が多いorお風呂が広い

群馬

栃木

埼玉

ついでに友人が調べてくれた草津温泉も。

草津温泉

どこか行けたらレビュー書きたいですね。
もしくはここ行ったことあるよ~とかのコメントお待ちしてます。

フルーツ牛乳が好きな人はキャプテンオレンジを買おう。

概要

  1. キャプテンオレンジという希釈して飲むオレンジジュースがある
  2. それを普通の牛乳にちょっと入れてみる
  3. あの温泉あがりの自動販売機の中にあるフルーツ牛乳の味がする!

言いたいことはタイトルと概要で言い終わっているのですがちょっとは詳しく書きます。
キャプテンオレンジという飲み物

があります。

キャプテン オレンジ 600ml

キャプテン オレンジ 600ml

これです。
いつか何かの記事かブログ(忘れた)で読んでずーっと気になっていたので、Amazonのほしい物リストにぶち込んでおきました。
そうしたら友人同士でほしい物リストを公開してお年玉でも贈りあおうとTwitter上で話が上がっていたのでわーやるやるーってときにこのキャプテンオレンジを送ってもらいました。
この、ほしい物リストを公開して、なんかの拍子に互いに送り合うって習慣も素晴らしいなぁと思いますが、話がずれるのでそれについてはまた書きます。

一緒にマキシマムっていう魔法の粉も頂きました。

でですね。
このキャプテンオレンジ、カルピスよろしく水で4倍に希釈して飲みます。
なので、600mlで900円!?と驚くかもしれませんが、実質600mlで225円です。もしくは2.4Lで900円です。
・・・それでもまぁ安くはありませんが。
これを普通に希釈して飲みますと、焼肉屋さんで出てくる瓶のオレンジジュースの味がして、非常に懐かしい感覚になります。
これはこれで素晴らしいものです。あんまりあのオレンジジュースの味のオレンジジュースってコンビニとかに売っていないような気がしますし。

なんですが、
Amazonのレビューに、
"ミルクに混ぜるとフルーツ牛乳の味になる飽きない美味しさ 又購入するつもりです"
とありました。
このレビューを書いた人に僕はノーベル平和賞を送りたい。

試してみました。割合は多分4倍よりも薄い。牛乳5に対して1も入れないくらいですかね。
本当にフルーツ牛乳の味でした。
僕はフルーツ牛乳がすごい好きなんですよ。 けど、フルーツ牛乳って、温泉あがりのあの自販機の中か、秋葉原の総武線のホームのミルクスタンドくらいでしか飲めないレアなシロモノだと思っていたので、それが家でこんなにも簡単に、しかもたくさん飲めるという幸福で目の前が真っ白になるほどでした。

さらにデブの本能が、カルピスの牛乳割りにこれを入れてみないかと囁いてきました。
これまた今まで味わったことのない幸せの味がしました。カロリーのこと考えると寒気がしますが、カロリーの高さは幸せを数値化したものなので皆さんも幸せになりたいと思ったら試してみましょう。

ということで、キャプテンオレンジ、あなたがフルーツ牛乳好きなら買ってみませんか。
900円で幸せが買えますよ。