みそろぐ

好きなことを好きなだけ書く。

2019年振り返り

買ったもの

[イヤホン]

  • Nomad N1
  • NICEHCK M6
  • KBEAR HI7

[DAP]

  • DX160

[キーボード]

[PC]

  • X395
    • タッチパネル / LTE / SSD 1TB / 16GB / IRカメラ

[その他]

感想

買ってよかったのは

  • NICEHCK M6
    • まじで8000円(@ali)の音じゃないと思うんだけどなぁ
  • DX160
    • DAP、もはやこれ以上を求めない
  • REALFORCE / R2-JPV-IV
    • なんだかんだ丈夫そうでいい
  • X395
    • 今の所IRカメラがめちゃ便利
  • Apple Watch
    • ない人生がもはやちょっと考えられない
  • 512GB の microSD
    • 怪しいところのだけど良い
  • タイムズカーシェア
    • 別に今年買ったわけではないけど、今年めちゃめちゃ使ってる気がする。これもない人生が微妙に考えられない。

行ったライブ

  • 0216 (LV) シンデレラ 6th Day1 アンコール
  • 0223 (LV) シンデレラ 6th Day3 アンコール
  • 0308 内田彩さん
  • 0308 (fS) 譲渡した
  • 0309 fS
  • 0406 沼倉愛美さん 大阪
  • 0407 沼倉愛美さん 名古屋
  • 0412 沼倉愛美さん 東京
  • 0903 シンデレラ 7th Day1
  • 0904 シンデレラ 7th Day2
  • 1005 犬フェス
  • 1019 バンナムフェス Day1
  • 1020 バンナムフェス Day2
  • 1102 内田彩さんキャラソン大阪 昼夜
  • 1109 シンデレラ 7th Day3
  • 1110 シンデレラ 7th Day4
  • 1116 内田彩さんキャラソン東京 昼夜
  • 1211 角野隼人さん

...あんまり行ってない?か?

旅行

  • 0127: なんか千葉のどっか
  • 0202: 茨城
  • 0209: 小笠原
  • 0602: 長崎と佐賀とか福岡
  • 0620: 北海道
  • 0803: 長岡の花火
  • 0915: 取手に行った
  • 1226: 鴨川の方に行った
  • + ライブの遠征

小笠原と北海道が楽しかったな。

人生

食事

多分人生での1食の最高額を2回更新しましたね。。

その他イベント

  • WAIS-IV を受けた
  • CAMS を受けた
  • MENSAに入った (8800円)
  • スカイダイビングした
  • 精神科に行った
  • 適応障害になった
  • 向精神薬を合法的に飲んだ
  • 休職した
  • 転職した

感想

なんかまぁめっちゃ色々ありましたが、総合的にはいい一年だったかなぁ~~~~~って思います。 歴代全一か?と言われると微妙だけど、まぁそうかもなぁ。

来年こそはもうちょっとブログ更新するんだ(毎年言ってる気がする ネタ的には、

  • NICEHCK M6 と Nomad N1 のはなし
    • + 色々買ったケーブルの話
  • 色々受けてるIQ試験の話
  • 北海道旅行の話、、、、、、
  • 今の仕事の話

とかあるから、、、書きたいな、、、、、、

なんにせよ、今年もみなさまありがとうございました。

KBEAR HI7 をレビューしてみた (というか感想を羅列してみた)

はじめに

刺激を求めて生きていたところ、KBEAR HI7ってのが噂になっていた + 期間限定で何故か6600円のQT3がタダで付いてくるということでIYHしました。

KBEAR HI7

TL;DRすると、当初は全く自分好みの音じゃないこともあり、😭な顔をしましたが、何が苦手で、とかを探るきっかけにもなり、リケーブルしたら大分話が変わってこれは最高では?ってなってます。良い!
万人にこれいいよ!!って即勧める感じではない(分かりやすい音ではない気がする)んですが、自分みたいにサブイヤホンがなんか欲しいなって人や、好みの音って一体何なんだ、、、というのを探索したい人には結構おすすめかも知れません。

レビュー

雑な写真

f:id:norimiso1:20191006181002j:plain f:id:norimiso1:20191006181005j:plain f:id:norimiso1:20191006181010j:plain f:id:norimiso1:20191006181013j:plain f:id:norimiso1:20191006181017j:plain f:id:norimiso1:20191006181021j:plain f:id:norimiso1:20191006181023j:plain

自分の好み、聞く曲

  • 多分ドンシャリが好きだけど、やりすぎたドンシャリは苦手
    • 刺さりめちゃめちゃ嫌いです
      • オーテクのイヤホン苦手なもの多いです
    • こもるのめっちゃ嫌いです
      • BA1発なイヤホンあんまり得意じゃないです
  • 過去に(メインで)使ってきたイヤホン: SE310 -> IE8 -> UM3X -> DN-1000 -> Pinnacle P1
  • 聞く曲: 最近はもっぱらデレマス、他には音ゲー曲、昔の東方アレンジとか

視聴環境

  • 端末: XDP-30Rのアンバランス端子直挿し
    • アップサンプリングON、イコライザなしです。
    • 場合によってはPC->RUDD14->UD-H01な環境の感想も書くかも知れません。
  • ケーブル: は明示しない限りはデフォルト
  • イヤーチップ: Final E

ひとこと感想

  • 音のバランス: 多分高音が出てない。¯¯\な感じ。そのせいでどこか暗い感じの音に聞こえる。
  • 各音域の感想
    • 低: 締まってる。足りないとも過剰とも思わないくらいですね。イヤーチップでどうにでもなりそう。
    • 中: 500~1500Hz くらいが出すぎている...?なんかもやがかった感じがする。量的にはボーカルは前に出てくる。中なのかどうか自信ないけど。。
    • 高: 刺さりは皆無。だけどあまりに10kHz以上がおとなしすぎるから、全体的に暗い音の印象になのかも。
  • 遮音性: シェルは一部網目なのでまぁ良くはない。
  • 音漏れ: 空いてるからダダ漏れかと思ったけどそうでもない。自分の限界を10としたら3~4くらいで聞く分には会社でも使えるはず。
    • ちなみに自分のこのイヤホンでの限界はXDP-30R(Highゲイン)で48/60です。普段は30くらいです。
  • つけ心地: 結構いい。長い間付けていても苦にならない
  • 重さ: P1と比べるとめちゃ軽い(それはそうかも知れない
  • 付属品: スエード?っぽい手触りのケースがついてて良し
  • 刺さる?: 刺さんない
  • こもる?: こもる、、けど多ドラだからか上の方や下の方もちゃんと鳴ってて不思議。
  • 音量とりやすさ: P1よりは取りやすいイメージ。P1が取りにくい方だから普通?
  • 音場とかそういうやつ: 遠くで聞くというよりかは包まれてる感じ、(中音を除いて)変な残響感とかはなくシャキッとしている感はある
    • 中音も、、残響感があるというよりかは膜が張って聞こえてくる感じで、、
  • 全体的な感想: 普段だったら買わないものを買ってしまったなぁ、、、と言う感じ。でも素材はいい気がするし、イジればあるいは?

ダラダラ感想

🤔と思いながら聞いてたんですよねずっと。
いつもは銀線使ったPinnacle P1で音楽聞いてるので、それとはまったくもって違う音でした。 でもBA6発+DD1発って構成からはあんまり想像できないまとまった音なのはびっくりしてます。 とにかく女性ボーカルの生々しさとかが全く無い(主観)感じだったので、うーん、、、と思っていました。 XDP-30Rのアンバランス端子の音って評価が良くないのでもしかしたら、これと合わせて微妙に聞こえるのかも知れません。

ハヤえもんとかでイコライザいじりを試してみると、どうやら500Hz~1500Hzくらいに問題がありそうで、そこらへんを下げるとその問題自体は解決するような気がしてたんですが、なんか本質的な解決にならないしうーんうーんと悩んでいました。 が、問題はそこじゃなくて、結論としては8~16kHzくらいが抑制されてる?おとなしいせいなんじゃないかという結論になりました。 私が"ボーカルの透明感"としていたのは倍音成分なのか(倍すぎるだろという感じもするので多分違いますが)、12~16kHzくらいをくいっと持ち上げてやるとあぁ、これだ。って一気に好きな音になりました。新たな発見です。

自分は、例えばオーテクのイヤホンは、刺さるし、スカスカシャカシャカなものが多くて好みじゃないと思っていたので、そこまで高音域好きじゃないのかも知れないと思っていましたが、無いと籠もりを感じてしまうものなのですね。

ボロクソ書いてる感じはありますが、ちょっとこもりが気になるな~以外には結構悪くなくて、多ドラを生かした情報量の多さはおぉとなりました。また、ハイブリッドでありがちな、違和感もあんまり感じません。音のバランス以外には嫌いなところがあんまりなくて、それだけに自分に合わない惜しさを感じています。

音質が良い悪いって表現自分はあまり得意じゃないのと、解像度、定位、あたりもどういうことなのかいまいちよく分かってないのでそこらへん言及できなくてすみません。。

ので、リケーブルしまくった感想をここから書きます。

リケーブルしてみた

んですが、記憶力が本当に良くないので雰囲気でお読みください。

Pinnacle P1の付属ケーブル

いきなり普通には手に入らないケーブルで恐縮です。 ボーカルのモヤつきはちょっと取れた気がする。 ただ同時に、ボーカルのもやつき以外の中音がリッチになった感じもする。

全体的に見通しが良い感じの音になった気がする。↑で言及した10kHzあたりの音が出たのかな、、、 なんにせよまぁ2.5万のイヤホンのケーブルと1万のイヤホンのケーブルをバトらせたらそれはそうという感じですが、こっちのほうが自分は好きな音でした。

YYX4861

銅線銀メッキ16芯ケーブル、らしい。

依然としてボーカルは微妙に透明感を感じないけど、かなり派手な音になった感じがします。大分音が変わった。 ずっと沼倉愛美さんのアイを聞きながら感想を書いているんですが、ギターの音がかなり前に出てきた感じがします。

ボーカルに透明感を感じないとか言ったけど、これはもう十分なんじゃないか...? ちょっと高域やりすぎてる感じもあって、シャリ付きが目立ち始めてる気もするが、大分好きな音になりましたね。 ボーカルは微妙に引っ込むかも。なんだかwestoneみたいな音な気がすると思ったけど、westoneのイヤホンはこんな高音が元気じゃないな。。

YYX4745

OFC銀メッキ16芯ケーブル、らしい。

4861よりおとなしい。からかまぁ、ボーカルの曇りはそこまで取れてないような気はする。 デフォルトと聴き比べてるけど違いがよくわからない(耳が貧弱

んーーーでもそれこそ解像度が上がってる、気がする、、、ぼやけてたボーカルの輪郭が見えるようになるというか、、、 5000円のケーブルだからってなんかプラセボでそう思うようになっているのかも知れないけど。。 ただこれはこれで結構いい、、気がする。高音の細かいところが苦しい感じはあるけど、これはこれでいい気がする(語彙力0

NICEHCK 8芯 銀メッキ線と高純度銅線のミックス

型番とかがわからん(真顔)

型番はわからないけど、これはHI7と相性が(私にとって)抜群かも知れない! とりあえずボーカルの気になる籠りが取れた気がします。生きてる!これはいい!

P1ってどちらかと言うとちょっと遠くで鳴ってるのをうんうんって言いながら聞く感じかなと思うんですが、この組み合わせで聴くと、音の中に入り込む感じですね。 ↑2つで感じた微妙な高音の苦しさとかはないですし、全体的に透明感がめちゃ出て、これこれこれ!って気持ちになっています。 ちょっと低音も強くなって上質な感じ(=私が好きな感じ)のドンシャリになっている気がしますね。 ボーカルはまぁ相対的に気持ち遠くなってる感じもしますが、質がめちゃ良くなっているので全然OKです。

本体1万円+このケーブル2700円でこれは相当いいんじゃないんですかねという感想です。良いケーブル持っててよかった。。。。 いやこれいい!いいぞ!

ということで

たまたまめちゃめちゃ相性の良いケーブルを持っていたので神~~~~~~~って感じになりました。 そして、もともとのボーカルの籠もりと言うか高域の出てなさはケーブルでどうにでも改善できる領域だったので助かりました。

もはや最近は1万円でこの音が!?というのが発生しすぎていて、このイヤホンのコスパが本当に高いのかどうかは全くわからないのですが、普段の自分の好みとは何なのか、そしてまたそれとは違う新しい体験が出来たので非常に満足しています。 最初にも書いたとおり、デフォルトの状態だと派手な音ではないので万人に勧められる感じではないかな~とは思いますが、派手な音が苦手な方であれば普通におすすめできるかなと思いました。

男の一人暮らしでもタオルが多分絶対に臭くならない方法

本記事内での定義

  • タオル=バスタオルじゃない小さい(25cm*70cmくらい)のタオル
    • バスタオル使ってる人は参考になりそうなところだけ応用してください

序文

多分絶対にってなんだよって話ですよね。すいません。

ところで、風呂上がりに体を拭くタオルが臭いとかなり萎えますよね。
一人暮らしをして10年弱経ちますが、自分も昔そうでした。
ですが、今回提案する手法を利用してからは、主観的にはタオルが臭いと感じなくなったので、タオルの臭いに悩む方に届くといいなと思います。
あくまで私がこの5年くらいうまく行っている方法を紹介するだけなので、真似してだめだったらごめんなさい。

ちなみに

誰か私の家に遊びに来たことある人で臭いと思ったことある人いたらこっそり教えてください。(だとしたらすみません

本文

理論

大事なのは、

  • ニオイのもと(多分)である雑菌を減らす
    • 物理的に -> [1]
    • 化学的に -> [3-1]
  • 雑菌を増やさないようにする
    • タオルが濡れている時間を減らす -> [2], [4], [5]
    • タオルの耐菌性能を上げる -> [3-2]

ことだと思っていて、具体的には下記の手順でいつも自分はやっています。

手順

  1. 風呂上がりに体を拭いたタオルを、水が入った風呂桶で適当に押し洗いしてざっと汚れを取る。
    • 風呂桶がなければシャワーで濡らして絞ってを数回繰り返すなど?
  2. そのタオルを、洗濯物干し棒が風呂場にあればそこに掛けるか、なければハンガーに吊るす。
    • 濡れたタオルを洗濯かごや、すぐには回さない洗濯機に入れるのはNO
    • 扇風機などで風を当てられるとなお良し(自分は浴室乾燥機の送風を使っています。
  3. 乾かしたタオルを洗濯する際には、洗剤や柔軟剤に加えて、以下のものを使う。
    1. ワイドハイターEX: 雑菌を殺してくれる(イメージ
    2. デオラフレッシュ: タオルに耐菌バフが掛かる(イメージ
  4. 洗濯機に乾燥機能があるならば、洗濯→乾燥を利用する。
  5. ない場合は、洗濯が終了後100ms以内にドアを開け、すぐに干し始める。
    • 干す時には扇風機かサーキュレーターで直接風をぶち当てて速攻で乾かす。
    • サーキュレーターは小さいので、一人暮らしの狭い部屋のスペースを取らずおすすめです。
      • これ使ってます。 首振り機能がgood。

注意

すでに臭いタオルが臭くなくなるかどうかについては、過去に自分はなんとかなった気がしますが、強い自信がないです。
ググればたくさん出てくると思うのでそちらを参照してみてください。

また、タオルが早く痛むとかの可能性もあります。その点考慮してません。柔軟剤を使えば割といい感じになると思います。柔軟剤途中まで使ったことありませんでしたが、一度使ったら驚いてそれ以降はずっと使っています。

デオラフレッシュ?

ステマと言うかマなんですが、タオルの臭いが気になり、過去に色々ググった結果見つけたのがデオラフレッシュなんですよね。

原理とかよくわからないんですが、ここ5年くらいずっと使い続けています。竹炭が効くのかな。
ずっと使い続けてしまっている結果、対照実験的なことができないので果たしてこれに本当にちゃんと効果があるのかと言われると苦しいのですが、確かに過去に困っていた時に使ってみて、臭いが大分軽減されたはずなんですよね。 参考
生乾き臭やなんとも言えない臭いにお困りの方、顆粒もあるし小さいサイズもあるので騙されたと思って試してみるのはいかがでしょうか。これ自体には匂いがないはずです。

Twitter検索で調べてみると、柔軟剤の匂いをも消し去るらしいので、それはそれでどうなのかという気もしますが、効果はありそうです。浸け置きも有効だそうです。
ちなみに、より強力なスーパーもあるらしいです。自分は使ったことないので、効果がなかったら是非試してみて下さい。

適応障害になって休職して退職&転職しました

はじめに

タイトルのとおりです。
病気エントリと退職エントリですが、勇気がないのでfromもtoも会社の名前は伏せて書きます(ゆるして
気になる人は呼び出して下さい。

自己紹介

norimiso0131.hatenadiary.jp norimiso0131.hatenadiary.jp

の通りですが、電気系修士→ITベンチャーでwebエンジニア(?)やってました。プログラミングはほぼ未経験です。
PostgreSQLとかミドルウェアとかサーバ構築とかちょっとだけJavaScriptとか社内カメラマンとか1mmだけDevOpsとかちょっとだけ採用とかやってました。

TL;DR

3月: 仕事やもろもろがしんどくなる。周囲の人が心療内科/精神科はカジュアルに行けと言っていたのを思い出して受診したら無事適応障害で即休職することに。
4~5月: 休職。プライベートのタスクをこなしつつ、ビズリーチに登録したりはして、話を何度か聞きに行くとかはしていた。
6月: 転職先決定。有給消化をして過ごす。

微妙に時系列ズレてたりしますが大まかにはこんな感じです。

適応障害

理由

シンプルに仕事が納期前でまぁまぁ忙しいというのはあったのですが、それ以外にもかなり高負荷な出来事が仕事でいくつか、それに加えてプライベートでも割とデカ目のタスクを抱えてしまい、2月中盤~3月中盤くらいは生きた心地がしない状態でした。
仕事の忙しさは多分2年働いてた中では一番忙しかったかなとは思います。ピーク時には11時~25時 + リモートで26時~28時みたいなのをいくらかやってました。見積もりがね、甘かったね。
で、それだけだったら良かったんですが、それに加えて社内外でドン!ドン!と色々乗っかってゔぁーーーーーーーーーーーーーーーってなったようです。

のりみそ(@norimiso)/2019年02月 - Twilog
を見るに、2月はツイート少ないし、3月も少ないしで、忙しかったようです。


つらそうですね。

症状

で、行くきっかけになったのが、先輩から作業の説明を受ける時に、適当に相槌は打ってたけれど、ビックリするくらい何故か何も理解できず、その後ターミナル見ながらぼーっとする瞬間でした。
慢性的な寝不足だとするとこれまでに全く経験したこともなく、うーんなんかおかしいのかもなと判断しました。

加えて、なかなか寝られない + 早く目が醒めるのコンボも微妙に食らってました。体が休まらなくてしんどかったですね。
この頃の睡眠ログ見返すと、ピークのときは5時寝10時起きで4時間台の睡眠とかがチラホラありますね。休みの日にもあんまり7時間以上寝てないのはよくなさそうですね。。

後は、これも元々の性根なんですが、それにしても自罰的な思考の度合いが強くなっていた気がします。お医者さんにかかる時に、だから私はダメな人間なのである、と自分はこう考えるようになってしまっています、みたいなのを書き連ねたらA4一枚に2000文字くらい書き連ねてましたね。
会社の人事の方にも病状の説明とかする際にその紙持っていったらすっごいドン引きされたのを今でもよく覚えています(すいませんでした)。

病院に行ってみて

病院行ってみるか~となって、明日行ける病院で調べて行ける病院がたまたま近くに見つかったので行きました。
心療内科とかって予約が一杯でなかなかかかれないとかあると聞いたので、これは運が良かったなと思います。
心療内科に行くという行為そのものが、自分は本当にダメになってしまったのだと思わせることにもなったりしましたが、どこかでまぁ一旦休んでもいいんじゃない?と言われたくて、受診しました。
診察室に入ってこんななんですよって喋り始めたらまぁ泣くわ泣くわ。辛かったんですね。

もらった薬

トラゾドン塩酸塩錠25mg 「アメル」
をもらっていました。1日1錠。睡眠薬的な感じで飲んでねーと言われて飲んでました。

で、飲んでたんですが、あんまり変わらんですと相談したら、
ミルタザピン錠15mg 「明治」
になりました。
これ1錠で強かったら半錠にして飲んでねーと言われた薬なんですが、体デカいし余裕でしょwって1錠飲んだら2時間後に耐え難い眠気が襲ってきたのをよく覚えています。
全身麻酔のあれに近しい感覚で、薬って、すげー!と感心したことをよく覚えています。ので途中から半錠になりました。

適応障害

サークルの後輩に看護師さんがいるのですが、適応障害は病院行けばでるやつwと言われて、んふwってなりましたが、色んな人に話聞いたり、自分でなってみて思いますが、本当にそうだと思います。
上でしんどそうな症状いろいろ書きましたが、どう考えても私の大学院生時代のほうが辛かったんですよね。あのときはパソコンのモニター見ながら何もできずにずっと泣く事がよくあった気がするので、、、
そう考えると、今回の症状で適応障害になるなら、あのときの自分はもっとひどい状態だったと思うし、ツイッターなど見てるとしんどそうな人結構ちらほらいますし、多分本当にちょっとしんどいと思ってる人は多分出ます。
先生にも因るだろうし、適当なこと言うもんじゃないですが。。

適応障害は、こと仕事絡み、とか何らかの領域に関してはしんどくなれども、それ以外の領域では特に大丈夫な病気、と認識しています。
これが仕事以外の日常生活などに普及してくると、うつ病になる、という認識です。
ソースはなんだか忘れましたが、適応障害になると、50%の確率でそのまま回復し、50%の確率でうつ病にランクアップしてしまうと聞きました。
それで言うと私は幸せな1/2を引いたと思います。たまたま周囲に心理系や医療系の職の人が多かったり、ツイッター心療内科のプロみたいな人がちらほらいたので、心療内科行ってみるかなーと思えたのが本当に良かったと思うので、改めて周囲の方々に感謝します。

休職

3000円くらい課金すると先生に診断書を貰えるので、それを貰って会社に行って、チームに相談して、人事に相談して、上長に相談して、その時やっていた案件をリリースしてから休職という流れになりました。
そこはスムーズでしたね。本当はちゃんと引き継ぎとかしないといけなかったんだろうですが、うるせえ休め!みたいな感じで休ませてもらいました。

3月後半に診断貰って、リリースが4月ド頭で、4月2週目から休みました。当初は1ヶ月だったんですが、先生と相談してうーん延長!となり、5月もまるまる休みました。
世間が10連休って騒いでる中、60連休くらいかましてました。4月はちょっとプライベートのあれが忙しかったんですが、5月は大分ダラダラと過ごしていたなぁと思います。
結局退職することになったので、6月は有給をブッパしました。ので結局4,5,6と3ヶ月休んでしまいました。7月から社会復帰できるか超不安です。

休職中の財政事情

厳しいです。
ボーナス全く手を付けてなくてよかったと思いました(全部無くなりました)

というのも、健康保険で傷病手当金というのが支給され、大体それまでの給料の2/3くらいがもらえます。
が、4月分の手当金は5月に申請を出して6月にもらえるので、最初の2ヶ月間はマジで収入が0になります。
収入が0になるのに、厚生年金と健康保険と住民税はしょっぴかれるので、むしろマイナス収入になります。死にます。
もちろん月の家賃や奨学金の返済もゴリゴリやってくるので、死にます。

非常に精神衛生に悪いです。会社に戻るか転職するか、なんでもいいから働かないと死ぬぞ、という気持ちに押しつぶされそうになります。
もちろん、、きちんと貯金できている人は2ヶ月位はまぁ生き延びれるかという感じだと思いますが、貯金?なにそれ美味しいの?という私みたいな人は、こういうことになるので貯金をしておきましょう。

回復

幸いにちょくちょくいろいろな人と休職中も話を聞いてもらったりして、大分気分転換になりました。
家で一人でずーっといると良くない方に考えがちになっていたので、本当に助かりました。

そして、決定的だったのは次に行く会社が決まり、転職するしかないかなぁ、と踏ん切りがついたタイミングで体調がみるみる良くなっていって、薬も飲まなくなりました。
後述の、今の会社に戻らなければならない vs 戻ってもお前には無理だのバトルから自由になったことが良くなった原因なのかなと思います。
いい人たちともう働けないことは今でも普通に死ぬほど残念なのですが、自分の体第一で生きねばと考えて、転職するにいたり、体調も結局良くなって病院も卒業できたので、仕方ないかなと思ってます。

ので、今は大分元気です。もちろん、まだ働き始めてないのでどうなるかはまだわかりませんが、気をつけて程々に頑張っていきたいなと思ってます。

転職編

そもそも

休職してるんだから今の会社に戻らないとダメでしょ?
というのは本当にそのとおりです。自分も最初はもちろんそう考えてました。

なんですが、戻らなければならないという気持ちと、これくらいのタフさだとまた潰れるかもしれない、とか、戻ったら周囲からは腫れ物扱いになるのかな、とかその他諸々あり、5月くらいからは戻れる気がしなくなっていました。

私の会社を知っている人ならよく分かると思うんですが、いい人が多いんですよね。特に同期や、エンジニアの先輩方はビックリするくらいいい人まみれで、これまでに所属してきた環境の中で一番生きていきやすい人たちばかりだったんです。
なので、会社の人が全員嫌いださっさとやめてやらぁ!になればいくらか気が楽だったんですが、お世話になった分の恩を返せていない、とか、またあの人たちと働きたい、とかで戻りたい、戻らないといけない、という気持ちに相反して、先述の戻ることに対するネガティブな感情とに挟まれ続けていました。

ということもありつつ、先生には転職も考えたほうがいいと思うよみたいなアドバイスも受けてたりしたので、いっちょ転職活動してみっかということになりました。

就活芸人として、、、

あんな就活の記事を書いておきながら、まぁ病気には病気なのであんまり元気も出ずという状況だったので、今回はバリバリ受けるとか全くしませんでした。
というか、最終的には自分の経緯を知ってる大学時代の友人2人が勤めている会社を紹介してもらって、縁あってそこに7月から行かせてもらうことになりました。ビズリーチ、登録だけしてほぼ何もしませんでした。

ので、転職活動のノウハウとかいろいろ書こうかと思ったんですが、あんまりありません。

ビズリーチ登録してみての所感

  • いっぱいメッセージくる(ピークだと20件/日)
  • 大半は人材会社のエージェント
    • かつ、同じ会社の違う人から鬼のようにメール届く。
  • Sランクとかあんまり当てにならない
    • Sランクの人から来たのでウキウキしながら行ってみたけどしょっぱいパワポ見せられてガン萎えした
  • たまにエージェントじゃなくて、会社の人事の人からメッセージくるので、その方が楽しい
  • 人材会社はコンサル系のムービンさん、全部やってそうなJACさんが印象としては良かった。
  • 話だけ聞きに行ったらその後音信不通になる会社もあった(小さい人材会社とかだとそういうもんなのかも
  • 3年目なりたてくらいだと第二新卒でもまだ行けるらしい
  • 結局何がしたいかを持ってないとどこの会社行くかも悩んでしまってどうしようもない(当たり前
  • 今の会社、なんだかんだお給料や福利厚生が結構いいことがわかった
  • とりあえず玉石混交過ぎて疲れる

1社だけ会社の人事担当の人から連絡をもらって、お話を聞きに行って縁があって、初めてお会いしてから46時間で内定を頂戴するというすごいことがありましたが、いろいろ検討を重ねて友人の会社にしました。
今はほぼ受託開発なので、自社サービス!!ってのに非常にワクワクを感じました。分野的にもこれからアツい(だろう)分野だし、なかなか悩ましい選択になりました。

こういった、エージェントさん経由じゃなくて直接声をかけてくれることもチラホラあったので、それだけでもまぁビズリーチは良いものだなと思います。ビズリーチの回し者みたいですけど。

Greenとかも登録するにはしてましたがあんまりなんかちゃんと使ってませんでしたね。

どこいくの?

まぁ具体的には書かないんですが、、、
IT系にはIT系で、日系ベンチャーから外資大企業に行くので、雰囲気一気にめっちゃ変わりそうだなぁとちょっとビビってます。外資ですけど普通に日本で働きます。そのうち頑張って若いうちにでも外に行けたりしたらいいなとかはちょっと思ってます。
職種的には、今までは一応フルスタック?エンジニア?でしたが、サポートエンジニアになるので、これまたちょっと変わりそうだけど、楽しんでやってこうかなと思っています。モノ作らなくなるのはちょっと不安なのでなんか自分でやらないとなーって思ってます(思ってるだけになりそう)。
誘ってくれた友人曰く、体壊すほど働くことはない!と聞いて入るので、何よりもまた身体を壊さないように、それ第一で働いていこうかなと思っています。

給料上がった?

昨年度比だと上がりました。某BDBOX20個分くらい(?)。
が、昨年度はボーナスが例年よりも相当控えめだったので、例年通りだったら、、、それでもまぁちょっと上がるかなという感じです。
エンジニアは転職すると給料めっちゃ上がるみたいな説聞いてましたが、まぁ未経験エンジニアだとそんなもんだよなぁとか、そもそも今のうちの会社ってちゃんと払ってくれているんだなぁと思ったりしました。
バリバリイケてるエンジニアではないので、ちょっとずつ今後も精進していこうかと思います。

ちょっと悲しいこと

今の会社がIT健保だったので、桜華楼とブロッサムにもうひとりではいけなくなってしまったのが寂しいです。
切に誰か連れてって下さい。香港豚丼、担々麺、エビチリ、牛肉チャーハン、福建風チャーハン、杏仁豆腐、、、、

1社目はやばい会社だったの?

答えはNOです。
自分の場合は完全に自分のキャパが見積もれていなかったこと、それに加えて不幸に色々重なった故だなぁと思います。

ベンチャーなので色々ん?となることもあったりはしますが、何よりも面接で掛けているいい人間かどうかフィルターがエグいので、本当に居心地がいい空間でした。
福利厚生も強いですし。会社のカードならジムがタダってなかなかないですよね。個人カードでも500円だし。
フリーピノだしフリーミルクだし、フリー野菜ジュースだし、フリー豆乳だし。
何より社員だけで飯食うとほぼタダですからね。すごい。これだけ書くと会社完全にバレそうですけど。出社も10時だし、多少遅れてもまぁ平気だし。

まー確かにハードワーク気味なのはその通りだなとは思います。
私は先輩たちに比べたらまだまだやな~~とか思ってたら自分の限界のほうが先に来た感じだったので、自分のキャパの管理はしっかりする必要があったかなと思います。

そしてなんだか惜しいなと思うことに、ちょうど会社全体が新しいことに挑戦していく、ワクワクする雰囲気だったので、それを味わえなかったことがあります。ただただ残念。

何も知らない電気系の院生が、ある程度ITやってましたって感じで面接でも話せるくらいには成長する機会がたくさんあったので、それに関しては本当に感謝しかないです。
お給料も、まぁ、めちゃめちゃいいわけではないですが、悪いわけでもなく、本当に出来る人ならボーナスでガツッともらえるチャンスもあります。自分はそうではなかったですが。。。
slackのemojiもたくさんありますしね。custom emojiが1200くらいあって、うち150くらい自分が作ってました。ヤバい。退職に合わせて若干棚卸ししました。

まとめるといい会社でした。新卒で選んで正解でした。
本当にお世話になりました。

ということで

元気じゃない時期がありましたが、元気になりました。
凹んでた時期に声かけてくださった皆様ありがとうございました。
今の会社の皆様、本当にありがとうございました。そしてごめんなさい。
そして、次の会社に声掛けてくれた2人に本当に感謝してます。追いつけるかどうかはわからないけど、適度にがんばります。
最後に、家族やら友人やらにいろいろご心配お掛けしました。つくづく運がいいと思っております。

バーっと半日で書きあげてしまったので誤字脱字ありそうですが、そのうち多分直します。

とにかく、いろいろにありがとうございました!
ここには書けない/書いてないこともいろいろあるので、ぜひご飯でもいろいろ誘って下さい!

恒例のやつ

ほしいものリストってやつです。 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/110M9YEKMY71A?ref_=wl_share
リスト外でもなんでも嬉しいです!

7月から転職することになったので、明日から北海道一周してきます。

はじめに

タイトル以上の情報は特にありません。

転職の話

いろいろあって、いろいろ縁があって、2年ちょっと勤めた今の会社を6月末で退職して、7月1日から新しい会社で働くことになりました。
fromもtoも多分社名は出さないで書くことになるかなとは思いますが、また落ち着いた頃にもうちょっと詳しく書こうかなと思ってます。
とにかく皆様にお伝えしたいのは、自分の体が第一なんだよということです。
色々直接伝えないといけない方にも伝えられてないことが多いのですが、是非飲みに誘ってもらえると嬉しいです。

北海道の話

思わぬ長い休みとなったので、とりあえず反時計回りに新千歳空港からレンタカーで7日間で一周できるかどうか試してみようと思います。
北海道、ほとんどよく知らないので、

  • おいしいめし
    • 魚介より肉が好きです
    • ザンギの美味しいところ特に知りたいです
  • おいしい甘いやつ
  • いい感じの日帰り温泉
  • いい感じの安い宿
  • いい感じの景色

的な、皆様のおすすめを是非教えて下さい!!!明日はとりあえず襟裳岬行ってから帯広のあたりで泊まろうかなと思ってます。
明日以降の宿は決めてないので今からドキドキです。
早い夏休みを楽しんできます。

LZ-A6の試聴感想 (レビューもどき)

はじめに

七福神商事様にお願いしてLZ-A6をお借りして、レビューをさせていただくことになりました。

レビュー受付ページ: https://www.tsh-corp.jp/home/?page_id=1374

イヤホンのレビューってほとんどしたことないし、自分の耳がちゃんとしてる自信は全くないのですが、聞いて思ったことをつらつらつらと書いてみました。
もし参考になれば幸いです。

TL;DR

  • 軸によって本当にかなり音が変わる。これはすごい。
  • Red軸めちゃめちゃ好きでした。低音すごいのに、籠もりがない不思議な音でした。
  • Pink軸+LOUD ONは頭悪い音がして非常にいいです。
  • いずれの軸も味は濃いめな印象でした。
  • 音ゲーの曲とか好きな人にはおすすめなんじゃないかな

音以外のあれこれ

  • ケーブルはちょっとゴムゴムしくて安っぽい
  • つけ心地はいい感じ。ただ筐体のサイズは大きいので合わない人には合わないかも
  • 付属のイヤチップはペラい感じのロータリーっぽい形のシリコンチップ
  • 筐体が金属なのでヒヤッとしてて気持ちいい

写真

梱包

外箱


中箱

中身


音の感想 (レビュー...?)

かなり書き散らかしているので、ほーんと読み流す感じでよろしくお願いします。

前提

環境

PC <-> RUDD14 <-> UD-H01 <-> イヤホン

チップとかケーブル

  • チップ: Final E
  • ケーブル: 指定がなければ付属品

自分

いつもは、
Pinnacle P1 + YYX4763 -(2.5mm)-> XDP-30R
で聞いてます。
これまでは、SE310, IE8, UM3X, DN-1000, S20と移り変わりました。

自分がイヤホン試聴する時に気にすること

  • 刺さる / 刺さらない
  • 籠もる / 籠もらない
  • ボーカルに艶があるかどうか(雰囲気
  • 音が広い / 狭い (雰囲気
  • 低音があるかないか

第一印象

聞きながらメモしてる感じです。

[曲: アイ / 沼倉愛美]
ギターの音が控えめに聞こえる。非常にさっぱりとしている。
P1と比較すると中音域が少なく感じるのは確かだと思う。

バスドラの音は締まっている。量はめっちゃ多いわけではない。 やっぱりドンシャリドンシャリだけど、ボーカルがちゃんと楽器とかの中でちゃんと埋もれずにいる。
いや、、埋もれている、、かも?
すべての他の楽器と同じようにボーカルも一つの楽器として鳴っているなという印象。

どこかボーカルの艶やかさみたいなものは感じにくい。何に因るものかはちょっとわからない。。
とにかく音が多く聞こえてくる。
スピード感?というのか、音のキレみたいなものは抜群なように感じる。とにかく籠もりというのを一切感じさせない音のように思う。

LOUDを入れると完全に違うイヤホンになる。 さっきないと言っていた籠もり感が感じられるようになり、ベースであったり、ギターの音が全面に出てくる。
ボーカルも印象としては割合が大きくなっている。
恐らく相対的に高音域が控えめになることで、青天井の会場で聞いている感じではなくなり、ホールとかで聞いているような感覚に近しいものになる気がする。

個人的にはLOUDをONにしている方が音楽を聞いている感じがして楽しい気はします。自分が濃い味が好きなのかもしれませんが。
分析的に聞きたいときはOFFの方がいいかもしれませんね。

LOUD OFFだとごくごくあっさりなのかと言われたら全然そういうことはなくて、LOUD ONだとめちゃ濃い味になるという感覚が近しいかもしれません。
LOUD OFFでもかなりローはちゃんと出ているなと思うので、LOUD ONだと昔使っていたIE 8かな??という感じになります。
ちょうどIE 8の低音調整ダイアルのMINとMAXの関係に近しい、、ような気がしますが、過去の話すぎてちょっと忘れてます。
ありふれた悲しみの果てを聞いてますが、LOUD OFFでもベースの音がしっかりと曲中ずっと聞こえていて、濃厚さを感じさせてくれます。
LOUD ONはボーカルに厚みが増す印象というのが正しいかもしれませんね。

あーでも曲によりますね。
Dive to BlueをLOUD ONで聞くとめちゃ重々しい曲に聞こえます。
重い感じの曲をONで聞くのは迫力がましていいかもしれませんが、Dive to Blueみたいな爽やかなごちゃごちゃしている曲をONで聞くと、なんかそうじゃない!!みたいな気持ちになりました。
とはいえOFFでも迫力がないわけじゃなくて、、、一歩引いた感じというか。

MOMENT RING(Hi-Res) をONで聞くとサビはめちゃめちゃボーカルが近くなります。近いというか量、圧、がすごいという感じですね。
私はこれはOFFで聞きたいですね。

Ruby eclipseは濃いですね。

ここでP1に切り替えたんですが、なんというか、自然というかあっさりとしているかな印象です。
個人的に、音の出方はかなり近しいような感じがします。
どちらも刺さりみたいなものはないですし、過度に籠もっているという印象もないですし。

P1、久々に純正のケーブルで聞いてますが、かなり閉鎖的と言うか、中音域が強め、というよりかはリケーブルした状態のだとかなり高音域が出るようになってさっぱりした音になっているのだなと気づきました。

ノズル交換

ノズルを交換してみます。

左3つが、下記のA-1/A-2/A-3
中央3つが、下記のB-1/B-2/B-3
右3つが、下記のC-1/C-2/C-3

説明書を見ると、
低音が、Pink, Purple, Red
ボーカル(中音)が、Silver, Dark Blue
高音が、Dark Gray, Yellow, Black, Light Blue
らしい。

低音め→高音めで並び替えると、
Pink, Purple, Red, Silver, Dark Blue, Dark Gray, Yellow, Black, Light Blue
になるとのこと。

また、別の分け方として、周波数レンジに以下の3グループがあるそうだ。
Aが10Hz~40kHz
Bが15Hz~30kHz
Cが20Hz~20kHz

そして、各グループの中で、
3000~7000Hz帯に+3dB, 0dB, -3dB
で味付けが変えられているものがあるようで、これらを順に1,2,3で表現すると、

  • A-1: Blue [9] (上記のLight Blue?
  • A-2: Black [8]
  • A-3: Red [3]
  • B-1: Gold [7] (上記のYellow?
  • B-2: Dark gray [6] (Grayの誤植だろう(どうでもいいけど
  • B-3: Pink [1]
  • C-1: Dark Blue [5]
  • C-2: Silver [4]
  • C-3: Purple [2]

らしい。[n] は低音め→高音めのランキングの順位。
つまり、デフォルトの黒はかなり高音よりのセッティングらしい。

細かいことはよくわからないけどたしかにノズルの形状とかフィルタの濃さ?とかが違う気がする。

ので、まず真逆と書いてあるPinkに試してみようと思う。

[Pink B-3]

音源は沼倉愛美さんのアイ。
LOUDを入れてないのにかなり締まった低音が主張してくる。

LOUD ONのPinkはもうどっしりとした音になる、が、すごいなと思うのは恐らくこのイヤホンの一番の低音寄りのセッティングだろうに、高音が完全に駄目な感じになるとか、ボーカルがこもりまくるという印象はなく、とにかく低音が主張してくるけど決してその低音が他の音域を食いつぶしている感じではないんですよね。
上質な低音にまみれる感じといいますか。

Pink+ONの最強の状態でかめりあさんのNITROUS CANNONとか聞くと頭悪くなりそうな音が流れてきますね。
これはこれで癖になる、、いいっすねこれ。

逆にさっぱりしてる曲なんだろうかと思って猫叉MasterさんのElement of SPADA聞いてみましたが、バスドラの主張がすごいw
ただそれに負けないで霜月はるかさんのボーカルではきちんと聞こえてきますし、なんかこれは面白いなぁ。

低音寄りのセッティングにしたことによって、若干デフォルトの設定で耳に馴染みのなかった、ハイハットとか10kHz~(適当)の音あたりがおとなしくなったように感じられて、聞き疲れを起こさない感じがします。
高音での聞き疲れは多分なくなりましたが、低音で疲れるとは思いますが。。
アイマリンのDive to Blueに戻りましたが、OFFにしてもベースがすごいまぁよく聞こえます。
ONで聞くと、、ものすごい低音ですが、でもちゃんとボーカルとかはって感じで、低音ホンあるあるの~400Hzの音しか聞こえないみたいなのにならないのが驚きです。 低音めっちゃ好きな人にむしろこのイヤホン勧めたいですね。
自分もIE 8昔使ってたのでちょっとこれいいなと思い始めて来てしまいました。

Pink+ONで、LeaFさんのDoppelgangerとか、体に悪い感じの音がしてきて非常に良いですね。
μ'sのLOVELESS WORLD(Hi-Res)もすごいなんかそう!この曲はこういう感じで聞いても楽しい!というか本来の聞き方!
という音がしてきます。ひったすらドコドコ言ってるんですが、なるほど4-way 6driver、ボーカルはきちんと聞こえてくるので新鮮です。
低音、、、ということでデレマスのクレイジークレイジーを聞いてみましたが、ハコで聞いてるときみたいな体に悪そうな低音が頭の中に響くのはなかなか良いですね。

いろいろな曲聞いてみましたが、Pink+Loud ONは、すごいいいです。
もちろんものすごい低音イヤホンになるのですが、何度も書いている通り、低音によって他のものがスポイルされない感じというのが、いかにもこのハイブリッドな感じがして、私は今まで聞いたことがない経験をしました。

ここで聞き疲れを起こしたので日を改めました

日を変えて再試聴開始。
Pink+ONは明らかにやりすぎ感がすごい。
Pink+OFFでも相当量の低音が出てますね。
サブウーファを強めに出してる時みたいな音がしますね。
あんまりこういう音経験したことないのでこれだけでもかなり面白いです。
Rootageのアルバムの曲をちらほら聞いてますが、低音好きな音ゲーの曲好きな人にはかなり強く進められるかなと思います。
ハイハットが微妙に主張が激しいのが好みが分かれるかもしれないなぁという感じはしますが、、Level Oneとかはちょっと聞き疲れします。多分。Pink+OFFの状態でも。

Pink楽しいですが、そろそろ他の軸を試してみます。

[Purple C-3]

周波数上限が20kHzだからなのかもしれませんが、A6を初めて聞いた時の爽快感がないなぁと言うのが率直な印象。
そしてPinkと比較すると低音がこう、締まった感じが無いかな?という印象です。
全体的にくぐもった、というといい印象はないですが、感じに聞こえます。明瞭感はちょっと少ないかな。
なんかWestoneの音っぽい感じがします。ので、好きな人は好きなんじゃないかなぁ、、

[Dark Blue C-1]

めっちゃ籠もってる!!!!!!
ボーカルがめちゃ前に出てきますが、ガーゼに包まれたボーカルが前に出てきている感じです(伝わってほしい
自分の嫌いな感じなハイハットのガシャガシャ感や、ゴチャ付いた高音域の音、みたいなのがもろ出てきてしまっていて、試聴機の状態がこれで固定されてたら絶対に自分は買わないし、0.5s聞いてこれは要らないってなるな、という音です。
"3000~7000Hz帯に+3dB, 0dB, -3dB"
なので、うーんなるほど、確かにここが盛られるやつは自分が好きじゃない気がしますね。
ということで流れでX-1のやつを他のも聞いてみようと思います。

[Gold B-1]

あーー・・・?別にそんなに嫌いじゃないなという音ですね、、、
OFFの状態だとなんかパンチがない感じはします。
X-1はボーカル特化なタイプなのかもしれませんね。ボーカルが良く聞こえます。
沼倉愛美さんのアイを聞いてますが、このボーカルはガーゼ通してる感はそこまで感じません。
ONにしてみましたが、籠もりがちょっと目立つような感じになってしまいますね。
C-1に比べて嫌い度合いは減りましたが、自分の苦手な後ろで鳴ってるギターがごちゃついてる感は残ってるので、なんかまぁこれで音楽聞くことはないかなぁ、、という感想。
もしかしたら何らかハマる曲があるかもしれませんが、、

[Blue A-1]

あー...B-1よりちょっと広い会場になった感じ、、ですかね。
やっぱりX-1なのでボーカルが非常に真ん中にどーんといる感じなんですが、その他の音がボーカルから離れたところにいる感じですかね。。
上が40kHzになったこともあるとは思うんですが、ハイハットが主張する感じになるので、それによって音の広さを感じるのかなぁとちょっと思いました。
主張すると言っても刺さる感じではないです。存在感が増すと言うか。

X-1系は総じてなんでしょう、すごい不自然感を感じました。それこそイコライザでボーカルのところをくいっと持ち上げているような感じがします。
そのせいなのか、ボーカルの艶っぽさみたいなのをあんまり感じない印象です。
自分はそう思ってしまいましたが、ボーカルを前面で聞きたい~という人には十分に選択肢に上がりそうです。
たぶん自分がドンシャリ好きなので、相性が悪かったのだろうなと思います。

[Red A-3]

周波数特性は同じで、中音域を弱めてるやつに変更しました。
デフォルトがA-2なのでそれからボーカルを引っ込めた感じになるのでしょうか。

あーーーー好きですね。
私はX-3が多分好きなんでしょう。
まずボーカルが引っ込むという感じはしなくて、A-1のときに微妙だなーって思っていたボーカルの籠もり感や、ギターのガシャガシャ感などが引っ込んで、純粋に自分からすると音質がクソ良くなったという感想です。
解像度が上がった感じです。もしかしたら自分にとっての解像度とは、3~7kHz帯のごちゃつきの少なさということなんじゃないかなということを、このイヤホンの試聴を通じて気づいたかもしれません。
とにかくボーカルがクリアに聞こえます。量はもちろんX-1系と比べると少ないのですが、それでもどセンターで適度な量で聞こえます。X-1は目の前5cmで歌われている感じだったので、今感じているボーカルの量は適度なんだろうと思います。
LOUDをONにすると、低音がちょっと暴力的になります。
クレイジークレイジー聞いてますが、体に悪そうな音がビシビシと入ってくる感じがします。
同時に、ボーカルに厚みが出るので、これはこれでいいなぁとPinkのときにも思っていた感想ですが、感じております。
B-3と違うのはやっぱり抜け感ですかね。B-3と比べて高音よりになってるだけあり、もうちょっと広いところで聞いている雰囲気が出て、私はこちらのほうが好きです。少なくとも常用するのであれば。
B-3はB-3であの心地よい頭の悪い音はなかなか出せないと思うので、気分によってはそっちにすることもありそうです。

低音もガッツリ出てますね。
LOUD ON入れちゃうともう低音イヤホン!!!!!!!!!!!という感じがしすぎてしまうので、あくまで普通の音の範疇で低音ちゃんと出てるなーと思えるOFFの状態が一番好きかもしれません。
曲によって入れたり外したりでもいいかもしれませんね。
まだ全部の軸聞いてませんが、多分私はこの軸が一番好きです。
低音が出てて、籠もってなくて、高音も刺さらずにしかし抜けるように出る、私の好きなドンシャリの音です。
ドンシャリ、、ドンシャリなのかな。そこまで派手にドンシャリじゃないはず、、いいドンシャリです(?)

[Dark gray B-2]

最もニュートラルっぽい軸にします。
ぱっと聞きで、特になんの感想も出てこないですね。。
A-Xにあった若干の聞き疲れする高音たちが居ない気がするので、長く聞くにはいいのかもしれないですね。
音がちょうどいい範囲にまとまっている感じがあるので、音に包まれたい感じというか、ある程度広い空間で聞く音が好きな人は結構おすすめかも知れません。
面白みはないですが、これはこれでいいかなという気持ちになってます。
なんだか独特の残響感がある気がします。癖になる。

LOUD ONにするとちょっと中低音域帯がもや付く感じがあるので、相性があんまり良くない...かなぁと言う感想です。
OFFの方が好きです。

[Silver C-2]

高音が抑制された結果か、ちょっとした息苦しさを感じます。
反面、A-X, B-Xで高音のシャリ付きが気になってしまう人はいいかもしれません。
LOUDなしでもなかなかボーカル重視な音ですね。
んーでも、少し緩めの低音がかなり大きめに聞こえますね。
ボーカルが、、、なんかこう、無機質な感じに聞こえてしまう感じがするので私はあまり好きではないかもしれません。
無機質というかみずみずしさがないというか伸びがないというか、、長いこと聞き続けてることによる耳の疲れなのではないかという気もするのでなんとも言えませんが。

これもLOUD ONにすると低音がただ多いなぁという感じになってしまうので、あんまり自分の好みではないです。

[Black A-2]

最後に元の軸を試してみようと思います。
A-3を聞いてしまったあとなので、上で籠もりは感じさせないと書きましたが、それと比較すると籠もりは感じますね。
ただB-2, C-2よりはこちらのほうが好きな音ですね。
高音が出てくるので、なんだか音が多いという感想をやっぱり抱いています。
B-2のときに感じた、ある程度広い空間で音を聞く感覚、の広さがもうちょっと広くなった感じですかね。

X-2系はLOUDをONにしないほうがいいかなという印象でしたが、A-2はそうでもないですね。
ただ締まった感じではなく緩やかな低音がぼわっと出てくるので、苦手な人は苦手かもしれません。
多分もやついている感はあるのですが、上に余裕があるのでそこまで息苦しくならないのかなぁという印象です。

[他のイヤホン/ヘッドホンとの比較]

[Pinnacle P1]

音の雰囲気としてはX-2系に近しい感じがしますが、低音の量が明らかにA6と比べて少ない気がします。
ただ、これはP1が少ないというよりかはA6が多分多いです。
A6は楽しい音なのですが、その分聞き疲れは起こしそうだという印象です。
P1は長い間聞いていてもなかなか疲れないという印象です。

音の分離感や解像度はA6の勝ちかなぁと思いますが、A6はノズルによって変わってしまうのでなんとも言えません。。
音の良さとは一体何なのかが自分の中でよく分かっていないので、なんとも言えないです。
少なくともX-1系の音よりかはP1の音のほうが著しく好きです。
あとはP1の方がボーカルが艶っぽいかなぁという印象です。P1の方が自然な音で、A6は人工的な音という印象です。
P1にはクレイジークレイジーでの暴力的な低音というのは一生出せないと思います。それが出せるA6はすごい。
ただ、O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!はデフォルトでかなり低音がバキバキなので、A6の、一番好きなA-3で聞いてると、かなりしんどかったです。多分A-2とかで聞かないと厳しいんだと思いますが。。
メギツネは、P1で聞くとちょうどいいんですが、A6だとうるせえ!!!って感想になります。
もともと味付けが濃い曲をA6で聞くと塩分過多になってしまうんですかね。
P1がモニターライクな音なんて言ったらハァ?と言われそうですが、A6に比べたらモニターライクなんじゃぁないかと思います。1歩引いて音楽を聞けるという感じでしょうか。A6は音の中に自分がブチ込まれる感じがします。

[HD6xx]

ヘッドホンと比較するのはどうなのという話ですが、、
HD6xxは余裕がありますね。A6はある意味窮屈な音だったような気がします。試聴時の音量が大きすぎた可能性がありますが。
ボーカルの艶っぽさは圧倒的だなぁとため息漏れが出ます。
これと比較してもA6(A-3)は相当低音出てたなと思うので、もしかしたらかなりの低音ホンなのかもしれません。
A-3で比較するから間違ってる可能性がありますが。
糞耳だと怒られる気はしますが、音域のバランスとしては近しいものがあるんじゃないのかなぁという気が、、少なくともバリバリシャリつくとか、低音しか聞こえないとか、めちゃめちゃ籠もってるとか、そういうことはどちらもないはずなので。。。
A-3とは似てないですが、A-2/B-2あたりとは似てる、、、ような、、、
何にせよ、HD6xxと比べてA6はもっともっと人工的な音なので、二郎でも食べてみるかみたいなノリで聞いてみるのはどうでしょうか。

[QT2 w/ YYX4753]

QT2はボーカルの表現がちょっとしんどい感じがありますね。解像度が低いってこういう事を言うのだろうか、、
いや、でも、悪くはないと思います。私これで全然常用しようと思えばできるので。
むしろ艶という概念だけだったらA6よりちゃんとしている感じがします。
低音の量だけでいうとかなりA6と同じくらい出ている感じがします。ちょっと頭悪くなれるくらいには出てるかな。
んまぁ~~でも結構雰囲気はA-3のA6と似ている感じがしてきました。
ただ、やっぱりハイハットとかの高音が雑な印象はちょっと受けます。聴き比べてるからなんだかそう思うけど、単体で聞いたらこれはこれでいい音じゃんねと満足してしまいそうな気もしますが。。

と思ってA-3なA6に切り替えましたが、すいませんちょっとレベルがやっぱり違いますね。
多分これは解像度と分離感と言うんだろうと思いますが、96kbpsとロスレスの音源の違いみたいなものを感じます。
音がちゃんと色々なところから聞こえてくる感じがするんですよね。
QT2は全部一緒にまとまって飛んでくるというか。

QT2に戻りました。ドンシャリっぽいというのは似てると思うのですが、、
ドンシャリっぽいんですが、QT2の方がかなり閉鎖的な空間で聞いている感じがしますね。そうするとドンシャリじゃないんじゃないかという感じがしますが、、語彙力が完全に足りない。
ボーカルがあと遠いんですかねこれは。そして平面的。
5倍以上値段が違うのでしょうがないですが、レベルは違いますね。ただ、QT2はQT2で良い音だなぁと今さら思いました。
あ、でもつけ心地はA6の方がめっちゃいい。QT2痛くなる。

まとめ

低音がちょっと強め、というのはベースで、自分の好きな音を探せる楽しいイヤホン。
A->B->Cの順番で、高音が抑えられていって、音場が少しずつ狭くなっていく印象。
1->2->3の順番で、籠もる音が減っていき、ボーカルの量が減っていくという印象。
味付けはちょっと濃い目で人工的。二郎みたいな。二郎ほどじゃないけど。

3.5万円という値段はまぁそんなもんでしょうという感じ。普通に買いたいと思うレベル。というか悩む。
イヤホン18個分だと考えれば1つ2000円になるのでむしろかなりお得かも。
自分ってどういう音が好きなんだっけ、というのを探すことができたのは、今回お借りして非常に良かったこと。
とはいえ、A-3/B-3の音はなかなか癖になる音だったので、これを聞くために欲しくなってしまいますね。。。
IER-M7欲しいなとか思ってたんですが、ちょっと迷い始めてしまいました。
これでリケーブルとかしたりしたらまたいろいろ変わっていくのかなと思います。
とにかく、結構色んな人が楽しめるイヤホンなんじゃないのかなと思います!各軸によってかなり音が違うのでいい軸を探せると思います。ただ、試聴がなかなかし辛いので、ぜひ七福神商事様に試聴の依頼をしてみてはいかがでしょうか。

社会人が頑張って小笠原諸島(父島)に遊びに行ってきた

要約

  • 社会人になったら船で片道24時間の小笠原に遊びに行くのは無理かなと思ったけど大丈夫だった。
  • しまぽは素晴らしい制度だった。
    • 7000円で7000円+3000円分の現地通貨が買える。
    • けれど2019/03/31までらしい。。
  • 2月の小笠原でのダイビングは、ギリ耐えられる寒さ。
    • 水温は20~21度、気温は20~23度。
    • 船に温水シャワーとか付いてたからなんとかなったという説もある。
  • ダイビングの合間には、クジラ/イルカウォッチングができる。
    • 割とホイホイ見れる。
    • 潜ってるとずっとクジラの鳴き声が聞こえてくる。
  • 使った宿はブーゲン
    • 素泊まり1泊6500円だけど、2人分の料金がしまぽで無料となりで控えめに言って神。
    • 情報が少なすぎてかなり不安だったけど、完全に杞憂だった。
    • しまぽが利用可能でなかったら他にも候補はあるとは思う。
  • 使ったダイビングサービスはFISH EYE
    • 2度目の利用。サークルの人々も利用していて安心感がある。

本文

行くまで

社会人になりましたが、小笠原行くか~ということになったので小笠原に行ってきました。人生2度目。
1度目はM2の時の2016年8月でした。その時もブログ書こうと思って全く書かなかったので、その反省として帰ってきた当日にブログを書いています。

小笠原諸島、というか父島ですが、東京から南に1000kmくらいにあるところです。
f:id:norimiso1:20190213195609p:plain:w300
地図で見ると結構ウケる遠さ。

父島に行くには、小笠原海運さんが竹芝から出してるおがさわら丸に乗って、24時間掛けて行く以外の選択肢はありません。わーお。
一番安い二等和室では片道24000円くらい(燃料代によってちょくちょく変わる)です。学割もあるよ。
宿泊費と交通費と思えばまぁそこまでの値段でもないかなと思えます。いつかお金持ちになって一等室とかで行きたい。

チケットはネットで予約できます。ピーク時はかなりの競争になるので要注意。
申し込み開始日は上のリンクの通りですが、とりあえず引用します。2019/02/13時点の情報な点に注意。

乗船券の発売開始日 一斉発売日を除き、東京出港日の2か月前の同日午前9:00より、東京発便とその直後の父島発便を同時に発売します。
(ただし、その日が土曜・日曜・祝日の場合はその翌日となります)
一斉発売日
(1)ゴールデンウィーク(4/27東京発~5/5父島発)2019年3月6日(水)午前9:00より
(2)夏季シーズン(7/20東京発~8/30父島発)2019年5月27日(月)午前9:00より
(3)年末年始(12/28東京発~1/4父島発)2019年10月29日(火)午前9:00より

船取ったらあとは宿を抑えておきましょう。
父島は野宿とかできないことになっているので、ちゃんと宿を取らないと大変です。

行きの船

新しい船なので、全般的にどこもかしこも綺麗です。
2頭和室はカーペットに折りたたみ式のマットレスと、枕と、ブランケットが備え付けられています。200円で毛布も借りれる。
船内は22度くらい?です。10月くらいの服装がちょうどいい気がします。2月出発だったからちょっと涼しかったのかな・・・
レストランや小さな売店カップ麺、酒、アイスなどの自動販売機もありますが、乗る前にカップ麺など用意していくのが無難。
マットレスとあるとは言え申し訳程度なので、腰が不安な人だったりしたら上の等級か、何らかマットレスなど用意していくといいかもしれません。
2等和室は10~15人分くらいのスペースで一区切りになっています。そのスペースに対して4つのコンセントが用意されています。テレビもついてる。
シャワー(+シャンプー/ボディーソープ)も付いてます。
船の乗客が入れるスペースは2~8階です。上の階ほど強い部屋が増えていく。

24時間と聞くとあれですが、10時に消灯で6時起床な感じなので、実質16時間くらいです。それでも長いんですけどね!

前回の時の写真も混じってますが。 f:id:norimiso1:20190213201525j:plain:w480
船の外観
f:id:norimiso1:20190213201517j:plain:w480
船の中
f:id:norimiso1:20190213201521j:plain:w480
航海図。こう見るとかなり遠い。

小笠原での過ごし方

ダイビング

今回はひたすらダイビングで、なんと出発日の午前中もダイビングしてました(すごい)
計4日で10ダイブしてきました。
今回はダイブコンピューターとチャイナGoProを忘れるという大ポカをかましたので同行者からの写真がないと何もないんですが、2月の小笠原って透明度がめっちゃいいとかではないんですね。冬だからプランクトンが元気ないから綺麗なものかと思ってたけど、、、
とはいえだいたい透明度は20~30mくらいはあったかなと思います。前に行ったときは50~視力の限りというレベルだった記憶があります。

最後の日以外はミクロな生き物ダイビングが多かったり、ウメイロモドキの魚群とかでしたが、最後の日にすごいの見せてくださいよ!という無茶なリクエストしたら荒れた海に突っ込んで、エイとかマグロとかシロワニさんとか見れて、これよこれが小笠原よ!と満足して帰りました。
八丈でレアなユウゼンがそこらへんにいるのはなかなかおもしろかったです。 ショップのガイドさんが撮ってくださってた動画!

流石にシロワニさん30cmくらいで見たときはチビりそうになりました。
とりあえずこれで夏と冬の小笠原は制覇したので、秋か春にまた行きたいですね。。
FISH EYEさんは初心者向きじゃないですが、そこそこちゃんと自分で潜れるレベルの人であればぜひ。

ホエール/ドルフィンウォッチング

2月に小笠原に行くと、海で泳いでいるクジラを普通に見れるということがよく分かりました。
もちろん呼吸してるだけなので体の一部しか大体見えないのですが、今回は運良くブリーチングしてるところも見れて、ホクホクでした。
イルカは、ダイビングの合間にシュノーケリングの準備だけしてイルカの近くに船止めて、ステンバーイ...ステンバーイ...ゴッ!よろしく海に突っ込んで一緒に泳いだりすることもできます。 f:id:norimiso1:20190213212814j:plain:w480
f:id:norimiso1:20190213212820j:plain:w480

f:id:norimiso1:20190213213254j:plain:w480
クジラが潜ったあとの海面ってこうなるの、なかなかエモい。

宿

しまぽが使える宿で絞り込んで、空いてたのがブーゲンさんしかなかったので、あまりにネットに情報がなくてビビりまくってたんですが、普通にまあまあな宿だったので共有しておきます。

ホテルブーゲン
公式ページがこれで、ちょっと調べてもあまりレビューもなくて困惑してましたが、泊まってみたらまぁまぁいい感じでした。
素泊まりで6500円だったのですが、2ベッド+1エキストラベッドに、テーブルと簡単なキッチンと冷蔵庫電子レンジ炊飯器ポットついてました。
その他にも

などの特徴もあったので、結構良かったです。
これがしまぽのおかげでタダになったのは相当でした。またやってくれないかなぁ。。
もちろん、しまぽが終わってしまったのであればほかにもいい宿はあるとは思いますが、古さはあれども悪いところではないなと思います! f:id:norimiso1:20190213212032j:plain:w480
f:id:norimiso1:20190213212036j:plain:w480
f:id:norimiso1:20190213212041j:plain:w480 f:id:norimiso1:20190213212027j:plain:w320

島の店

商店

  • 佐藤商店: 島唯一の23時とか23時までやっている商店
  • スーパー小祝: お肉製品が多い
  • 生協: メインのスーパー
  • 農協: プチトマトとかいろいろ売ってる。

めし処

  • まんた: うどん屋さん。サラダがうまい
  • CHARA: 居酒屋なんだけどご飯が美味い。味が濃い目。チャーハンがあなどれないうまさ。イカリングがでかい。
  • あめのひ食堂: 小料理屋。大体の料理がうまい。時間はかかる。おすすめ。
  • 波食波食: 大衆食堂という感じ。確か量が多い
  • チャーリーブラウン: 洒落てる飲み屋
  • 朝5時からおにぎり売ってるところ: 正式名称知らないけどCHARAの近くだった気がする
  • 生協の右前のからあげ屋さん: 明太マヨ唐揚げ丼を売ってて神。おすすめ。

お土産どころ

は、メインストリートとかその裏の道とか適当に歩いてれば見つかりますので散歩してみてください。

その他

どうやら小笠原は日本で一番星空が綺麗な場所らしいので、次は三脚持って撮影とかもやってみたい。
原チャリ乗れると島回って楽しむこともできる(前回やった)。

まとめ

書き疲れてしまったのでここまでにしますが、また小笠原に行けて大変ハッピーでした。
見きれてないものもたくさんあるのでまた行けるかな。
1週間あればいいので、3連休に3日くっつけて行けるのが良いです。
ぜひ皆様も小笠原に行きましょう。