みそろぐ

好きなことを好きなだけ書く。

男の一人暮らしでもタオルが多分絶対に臭くならない方法

本記事内での定義

  • タオル=バスタオルじゃない小さい(25cm*70cmくらい)のタオル
    • バスタオル使ってる人は参考になりそうなところだけ応用してください

序文

多分絶対にってなんだよって話ですよね。すいません。

ところで、風呂上がりに体を拭くタオルが臭いとかなり萎えますよね。
一人暮らしをして10年弱経ちますが、自分も昔そうでした。
ですが、今回提案する手法を利用してからは、主観的にはタオルが臭いと感じなくなったので、タオルの臭いに悩む方に届くといいなと思います。
あくまで私がこの5年くらいうまく行っている方法を紹介するだけなので、真似してだめだったらごめんなさい。

ちなみに

誰か私の家に遊びに来たことある人で臭いと思ったことある人いたらこっそり教えてください。(だとしたらすみません

本文

理論

大事なのは、

  • ニオイのもと(多分)である雑菌を減らす
    • 物理的に -> [1]
    • 化学的に -> [3-1]
  • 雑菌を増やさないようにする
    • タオルが濡れている時間を減らす -> [2], [4], [5]
    • タオルの耐菌性能を上げる -> [3-2]

ことだと思っていて、具体的には下記の手順でいつも自分はやっています。

手順

  1. 風呂上がりに体を拭いたタオルを、水が入った風呂桶で適当に押し洗いしてざっと汚れを取る。
    • 風呂桶がなければシャワーで濡らして絞ってを数回繰り返すなど?
  2. そのタオルを、洗濯物干し棒が風呂場にあればそこに掛けるか、なければハンガーに吊るす。
    • 濡れたタオルを洗濯かごや、すぐには回さない洗濯機に入れるのはNO
    • 扇風機などで風を当てられるとなお良し(自分は浴室乾燥機の送風を使っています。
  3. 乾かしたタオルを洗濯する際には、洗剤や柔軟剤に加えて、以下のものを使う。
    1. ワイドハイターEX: 雑菌を殺してくれる(イメージ
    2. デオラフレッシュ: タオルに耐菌バフが掛かる(イメージ
  4. 洗濯機に乾燥機能があるならば、洗濯→乾燥を利用する。
  5. ない場合は、洗濯が終了後100ms以内にドアを開け、すぐに干し始める。
    • 干す時には扇風機かサーキュレーターで直接風をぶち当てて速攻で乾かす。
    • サーキュレーターは小さいので、一人暮らしの狭い部屋のスペースを取らずおすすめです。
      • これ使ってます。 首振り機能がgood。

注意

すでに臭いタオルが臭くなくなるかどうかについては、過去に自分はなんとかなった気がしますが、強い自信がないです。
ググればたくさん出てくると思うのでそちらを参照してみてください。

また、タオルが早く痛むとかの可能性もあります。その点考慮してません。柔軟剤を使えば割といい感じになると思います。柔軟剤途中まで使ったことありませんでしたが、一度使ったら驚いてそれ以降はずっと使っています。

デオラフレッシュ?

ステマと言うかマなんですが、タオルの臭いが気になり、過去に色々ググった結果見つけたのがデオラフレッシュなんですよね。

原理とかよくわからないんですが、ここ5年くらいずっと使い続けています。竹炭が効くのかな。
ずっと使い続けてしまっている結果、対照実験的なことができないので果たしてこれに本当にちゃんと効果があるのかと言われると苦しいのですが、確かに過去に困っていた時に使ってみて、臭いが大分軽減されたはずなんですよね。 参考
生乾き臭やなんとも言えない臭いにお困りの方、顆粒もあるし小さいサイズもあるので騙されたと思って試してみるのはいかがでしょうか。これ自体には匂いがないはずです。

Twitter検索で調べてみると、柔軟剤の匂いをも消し去るらしいので、それはそれでどうなのかという気もしますが、効果はありそうです。浸け置きも有効だそうです。
ちなみに、より強力なスーパーもあるらしいです。自分は使ったことないので、効果がなかったら是非試してみて下さい。