みそろぐ

好きなことを好きなだけ書く。

で、結局、額面と手取りの差ってどれくらいなの?何が、いくら、引かれるの?

はじめに

来年の4月から働くこととなりましたが、手取りってものがよくわからなかったので、ちょっと調べてみました。
http://allabout.co.jp/gm/gc/12017/
正直、これを読めば多分大体わかります。
以下はそれをもっと書き下したような、というか自分のまとめというか・・・
正直素人が2時間調べた結果なので、合っているかどうかは本当に保証できないので、自分で調べてください。また、お詳しい方、是非ツッコミ等々を頂けたら幸いです。

とは言え、来年から働く同志一同の参考になればと思います。
いろいろ面倒なら、最後のシミュレーション結果のところだけでも見てみてください。

結局何が引かれるの?

額面 - (所得税 + 住民税 + 雇用保険料 + 厚生年金保険料 + 健康保険料) = 手取り
なのかなと、上のURLを読んで解釈しました。とりあえず今回はこれに基づいて計算してみます。

介護保険

これに関しては40歳になると引かれると聞いたので、今回はパスしました。

所得税(4月から引かれる)

いきなりですが、これの計算方法がめちゃめちゃ複雑で心折れそうでした。

のような気がします。恐らく。
以下でそれぞれの項目についての説明を試みます。

給与所得控除

https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm
これで計算。
年収300万円なら、300*0.3+18=108万円が給与所得控除

基礎控除

所得税が38万。
住民税が33万。

社会保険料控除

以下で計算する額の合計

その他控除

http://juuminzei.com/html/koujo.html
扶養家族やら医療保険料控除やら医療費控除やら色々あるらしいです。
当てはまる方は自分で計算してみてください。

税率、控除額

これまでの計算で求めた課税所得に税率掛けて、控除額引いたのが年に収める所得税となるようです。 https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm
復興特別税とかで、1.021倍されるとか・・・?

で、月いくら引かれるの?

恐らく会社がこれらを概算した上で、その額の1/12を月のお給料から引いてくれる。
そして、年末にズレてる分を調整した上で納めてくれるっぽい。これが年末調整らしい。
最後にまた適当にやりますが、年収300万で適当に計算したら年5.3万(月4500円くらい)だそうです。

雇用保険(4月から引かれる)

給料の額面*0.4%引かれる。
どうやら去年(2015年度)は0.5%だったらしい。
ホントは1.1%とかだけど会社が0.7%くらい持っててくれてるらしい。ありがとう。
ボーナスも同様。

で、月いくら引かれるの?

年収300万で、月の額面が22万で計算するなら880円。

厚生年金(5月から引かれる)

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/shared/hokenryouritu/h28/ippan10gatu/28091614kanagawa.pdf 月のお給料の額面 = 報酬月額
それに当てはまるところを探して、一般被保険者の欄の、折半額が引かれる。
標準報酬月額は本当は4,5,6月の平均とかなんだけど、新卒の場合はこのくらいだろうと言う見込みで計算される(のか?)
ボーナスについては、1回あたり普通に18.184%(こちらが払う額はこの半分)で保険料が計算されるが、150万円以上は150万で計算される。 年に4回以上ボーナスが出るとそれは報酬月額に当てはめて計算することになる。

で、月いくら引かれるの?

すげえ雑に計算するなら給料の9%くらい引かれる。 月の額面が22万円なら2万円。

健康保険(5月から引かれる)

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/shared/hokenryouritu/h28/ippan10gatu/28091614kanagawa.pdf URLはなんか全国健康保険協会とかに入ってる場合のもの。
会社によって入ってるところが違うので自分で、自分に当てはまる表は自分で調べてください。
月のお給料の額面 = 報酬月額
で計算して、被保険者とかの欄を見る。これも会社と折半。
ボーナスについては同上。ただ上限は恐らく会社によって違いそう。500~600万/年間くらいなのかな。
基本的に厚生年金と計算方法一緒っぽい。

で、月いくら引かれるの?

すげえ雑に計算するなら給料の4.5%くらい引かれる。 月の額面が22万円なら1万円。

住民税(2年目の6月から引かれる)

所得税と計算方法似てるっぽいけど更に面倒くさそう。
http://juuminzei.com/html/keisan.html ここがとてもわかりやすいからこれを読むべき。 どうやら、住民税と所得税の計算で用いる控除額の差があるらしく、それの調整をするための何かが入るらしい。 ただ、基本的には、恐らく大体おおよそ
課税所得*10%+5000円(程度)
が年に納める住民税になるようです。

で、月いくら引かれるの?

年収300万の適当シミュレーションで年11万(=月9200円)くらい。

ふるさと納税

http://www.furusato-tax.jp/example.html で計算できます。
平たく言うと、住民税の2割くらい(めちゃ雑)をどこかに寄付すると、寄付額-2000円が住民税(+所得税?)から控除されるらしいです。 例を挙げてめちゃめちゃ適当に説明すると、

  • ふるさと納税しないで払う住民税を10万とする。
  • その内2万をふるさと納税する。それで素敵なもの(例:いい肉)をもらう。
  • すると、住民税が10-(2-0.2)で8.2万になる。
  • つまり、10.2万円のお金を払うと、その0.2いい肉がもらえる。

って感じですかね。

シミュレーション

http://www.zeikin5.com/calc/
以上のことをなんとなく頭に入れたうえでこれを使わせてもらって計算してみました。
自分でもやってみるといいと思います。

シミュレーション結果

ボーナス等々の計算が面倒だったので、

で計算してみました。
すると、

  • 雇用保険:1000円
  • 厚生年金:21818円
  • 健康保険:12961円
  • 所得税:4700円(年間56600円)
  • 住民税:9800円(年間118500円)

となったので、手取りがいくらになるかというと、

  • 4月:250000 - 1000 - 4700 = 244300
  • 5月以降:250000 - 1000 - 4700 - 21818 - 12961 = 209521
  • 来年6月以降:250000 - 1000 - 4700 - 21818 - 12961 - 9800 = 199791

となるようです。
来年6月以降の計算では、昇給しなかったという悲しい仮定のもとの額ですが。
こう見ると、ガッツリやっぱり引かれますね。ひえー

まとめ

額面と手取りってなんやねんと思って調べてみました。
はじめにでも述べましたが、素人が2時間調べただけなので、おそらく多くの誤り等々含まれていると思います。
割と途中で力尽きています。皆々様におきましては、本当に参考程度にしてください。
とは言え、全くもっての的外れではないはずだとは思うので、これを元に来年の家賃とかどうしようかなと計算してみてください。